自動作成の迷路を印刷しよう! 大人も遊べて子供の知育にも!
プリント迷路は、印刷用の迷路を自動的に作ってくれるソフトウェアです。簡単な設定をするだけで、ランダムに迷路を作成してくれます。難易度も調節できるので、年齢を問わず楽しめます。子どもの頃、紙の迷路に夢中になった経験はありませんか。プリント迷路は、その時のわくわくした気持ちや解けた時の喜びを蘇えらせてくれるかもしれません。息抜きや頭の体操に、あるいは知育教材として使ってみてはいかがでしょうか。
プリント迷路を起動すると、画面内に迷路とメニューバーが現れます。メニューバーの左端ボタンをクリックする度、新しい迷路に切り替わります。気に入ったものは印刷し、解いて楽しみましょう。迷路をコピーしてペイントツールなどに貼り付ければ、わざわざ印刷しなくても、マウスを使って描き込めます。
迷路の難易度は、通路の太さを調節することで変わります。通路の太さを15mm程度にすれば小さな子供でも楽しめますし、0.5mmにすれば大人でも手こずる難問になるでしょう。また、迷路の壁の色を変えたりドット状にするなど、好きなようにアレンジすることができます。
迷路の本や雑誌は数多く出回っていますが、プリント迷路なら無料で迷路を楽しめます。迷路は毎回ランダムに作成されるので、作成できる迷路のパターンに制限はありません。一方、作成した迷路を保存しておくことはできず、解答も用意されません。自らの力でゴールにたどり着くことを目指しましょう。
プリント迷路は、迷路の絵をランダムに作成してくれる、迷路作成ソフトです。3DCGの迷路ダンジョンゲームなど、大がかりで派手なゲームが多い昨今ですが、紙と鉛筆を使って「アナログ」に迷路を解いてみるのもオツなのではないでしょうか。